1. TOP
  2. ヒビケアシリーズ
  3. ヒビケアパッド (10枚)
  1. TOP
  2. ひび・あかぎれ
  3. ヒビケアパッド (10枚)
  • ヒビケアパッド (10枚)
  • ヒビケアパッド (10枚)
  • ヒビケアパッド (10枚)
  • ヒビケアパッド (10枚)
  • ヒビケアパッド (10枚)
  • ヒビケアパッド (10枚)
  • 管理医療機器
ヒビケアシリーズ, ひび・あかぎれ

ヒビケアパッド (10枚)

ひび割れ用ハイドロコロイドパッド。パックリ®割れを保護しながら早く治す!きれいに治す!
¥700 (税込価格 ¥770 )

70ポイント獲得 (通常購入時)

内容量:10枚
こちらの商品は【管理医療機器】です。
ご購入前に商品情報の使用上の注意をご確認ください。

商品特長

1 モイストヒーリング※(湿潤療法)でひび、あかぎれを早く治します。
※傷口から出る体液(滲出液)を吸収・保持し、自然治癒力を発揮して治りを早める仕組み
2 完全防水素材で、水・アルコールをブロックします。
3 傷口をしっかり保護し、痛みを軽減します。
4 「指サック巻き®」で、指先を隙間なくガードします。
5 曲げ伸ばししやすい「ストレッチ仕様」です。

TVCM・動画

ヒビケアシリーズ

「巨大パッケージ」篇

TVCM

ヒビケアパッド

「ヒビケアパッドのトリセツ 貼り方」篇

WEB

ヒビケアパッド

「ヒビケアパッドのトリセツ 防水」篇

WEB

商品情報

     

販売名

ヒビケアパッド

医療機器区分

管理医療機器「家庭用創傷パッド」

認証番号

304ADBZX00111000

使用目的又は効果

ひび、あかぎれ、軽度のきり傷、すり傷、さし傷、かき傷、さかむけ、靴ずれ等の創傷及び軽度のやけどの「保護」、「湿潤環境の維持」、「治癒の促進」、「痛みの軽減」

使用方法等

本品は通常の救急絆創膏とは異なりますので、使用方法を確認して正しく使用してください。
①貼付前に適用部位の止血を行い、傷口の確認を行ってください。
 ※感染(発赤、膿の滲出、発熱、はれ、悪臭など)が認められる場合は使用しないでください。
 ※貼付前に傷及びその周囲の皮ふを水道水でよく洗い、水気を拭き取って清潔にしてください。
 ※ひび、あかぎれ、傷に塗布する軟膏・クリームなどを本品と併用しないでください。使用した場合は、水道水で残さないようによく洗ってください。
②本品を両手で約1分温めてください。皮ふへのなじみがよくなります。
 ※本品より大きな傷に使用しないでください。
 ※本品を切って使用しないでください。
 ※包装に破損又は汚損が認められたときは使用しないでください。
 ※個包装開封後は、直ちに使用してください。
③剥離紙を上面にし両手で持ち左右に軽く引っ張り、剥離紙を製品から浮かせるように押し上げてください。
④大きな方の剥離紙を粘着部分に触れないようにつかみ、ゆっくりとはがし貼ってください。
 ※本品を引っ張った状態で貼付しないでください。皮ふ障害(発赤、発疹、かゆみ、水疱、表皮の剥離など)やはがれの原因となるおそれがあります。
 ※指に巻き付ける際にきつく巻かないように注意してください。
⑤本品の端をしっかりと皮ふに密着させ、全体をなじませるように本品の上から手のひらで約1分押さえて温めてください。
⑥体液の漏れやふやけに注意し、こまめな貼り替えをお願いします。
 ※貼付中は毎日患部の状態を観察し、感染のおそれがないか確認してください。感染のおそれがなく体液の漏れや本品のはがれがない場合は最長で5日間貼ることができます。
 ※本品の端まで白くなった場合や、本品が汚れたり、端がはがれたりした場合はすみやかに新しいものに貼り替えてください。
 ※貼付中に感染(発赤、膿の滲出、発熱、はれ、悪臭など)が認められる場合は直ちに使用を中止し、医師に相談して適切な治療を受けてください。膿は淡黄色でねばねばしており臭いがあります。
  再生されたばかりの皮ふは傷つきやすいため患部の保護を推奨します。
⑦本品を引き伸ばすように軽く端を何回か引っ張り、ゆっくりとはがしてください。はがれにくい場合は、温水を皮ふと本品との間に流し込むようにするとはがれやすくなります。
  ※出血させたり、再生した皮ふを取り除いたりしないように注意してはがしてください。貼り替えの際は、本品をはがした後に傷口を水道水でよく洗ってから新しいものに貼り替えて、傷口を清潔に保ってください。

原材料等 ハイドロコロイド

【形状・構造及び原理等】
本品は上面を薄いウレタンフィルムで覆ったハイドロコロイドと剥離紙から構成され、滅菌包装されています。
本品は創傷からの体液(滲出液)を吸収・保持し、その部分がゲル状に白くふくらみ、治癒に適した湿潤環境を整えます。
体液は細胞の成長や再生を促す因子=「傷を治す成分」を含み、傷の治癒に重要な役割を果たしています。
注:本品は体液や水分を吸収すると色が白く変わってふくらみますが製品の異常ではありません。
また、本品を貼付した部分が発汗した場合、水分を吸収してハイドロコロイドが白くなることがあります。
使用上の注意 【禁忌・禁止】
1.使用方法 再使用禁止
2.適用対象(次の部位には使用しないでください)
 (1)感染が見られる傷(発赤、膿の滲出、発熱、はれ、悪臭などの異常が認められる傷)
   [感染を悪化させるおそれがあります]
 (2)次のような傷[感染を起こすおそれがあります]
   1)深いさし傷や、筋肉・骨・腱が見えるような深い傷
   2)ガラス・木片・砂・ほこり・衣類の繊維などの異物が入り込んだ傷
   3)動物などに咬まれた傷
   4)怪我をしてから時間がたった傷及びかさぶたがすでにできている傷

【使用上の注意】
重要な基本的注意
1. 次の場合には使用しないでください
 (1)にきび、しっしん、虫さされ、皮ふ炎などの症状及びそれらをかきむしった傷、かさぶたができている傷。
   ※症状や傷の悪化、発熱、治癒の遅れのおそれがあります。
 (2)目の周辺や粘膜。 ※はがすときに組織を傷つけるおそれがあります。
 (3)2才以下の乳幼児には使用しないでください。※皮ふが薄くやわらかいため、皮ふを傷つけるおそれがあります。
 (4)授乳傷には使用しないでください。※乳児が誤飲するおそれがあります。
2. 次の人は本品使用前に医師又は薬剤師に相談してください
 (1)糖尿病や血行障害の治療を受けている人。
 (2)絆創膏などによりかぶれやすい人、アレルギー体質の人。
 (3)強い倦怠感を感じたり、発熱を感じたりするなど全身の状態がよくない人。
3. 次の場合は直ちに使用を中止し、医師の診療を受けてください
 (1)本品の使用により傷の悪化、化膿、感染(発赤、膿の滲出、発熱、はれ、悪臭などの異常が認められる傷)、傷の治りが悪いなどの症状があらわれた場合。
 (2)数日間使用しても傷の治癒や改善がみられない場合又は悪化した場合。
 (3)本品の使用により発疹、発赤、かゆみ、かぶれなどを生じた場合。
4. 本品を口にいれないでください ※誤飲のおそれがあります。
5. 3才以上の幼児・小児に使用させる場合には、保護者の指導監督のもとに使用させてください
6. ハイドロコロイドが体液(滲出液)を吸収しきれない状態が続くと、ふやけを起こす場合がありますので、すみやかに新しいものに貼り替えてください
7. 出血を伴うやけど、患部が白や黒に変色し、感覚がない重度のやけどの可能性がある傷に対しては、安全性・有効性が確認されていないので、使用しないでください
8. 本品は強いこすれや、過度の発汗、運動によるすき間の発生、水仕事、入浴又はプールなどで皮ふがふやけた場合にはがれやすくなることがあります
9. 患部の状態や個人の体質によっては、治癒後色素沈着や傷跡が残る場合があります
10.製品にくぼみやムラがみられることがありますが、製造過程で生じるもので品質上問題ありません
11.茶色っぽい小さな点は原料由来のもので品質上問題ありません
保管および取り扱い上の注意 【保管方法及び有効期間等】
1.保管方法
  (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管してください。
  (2)小児の手のとどかない所に保管してください。
2.有効期間
  製造より3年間(自己認証による)
3.使用期限
  (1)ケース底面に記載(西暦年月/製造番号)
  (2)使用期限をすぎた製品は使用しないでください。
製造販売元

新タック化成株式会社

添付文書 添付文書を見る