▼ご購⼊前に⼀読ください
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、株式会社池田模範堂(以下、「当社」といいます。)が提供する「池田模範堂 オンラインショップ」のウェブサイト(以下、「本ウェブサイト」といいます。)上において、及びこれに関連して提供する一切のサービス(以下、総称して「本サービス」といいます。)について、本サービスを利用するお客さま(以下、「利用者」といいます。)と当社との間の権利義務関係を定めるものです。
利用者は、本サービスの利用にあたり、本規約の全文をよくお読みいただいたうえで、本規約に同意いただく必要があります。
第 1 条 (適⽤)
1. 本サービスの利用には、本規約が適用されます。また、本ウェブサイト上に表示されるルールは、本規約の一部を構成するものとします。
2. 本規約の内容と実際に提供されている本サービスの内容・条件等が矛盾する場合、本規約の規定が優先的に適用されるものとします。
3. 当社は、次条(本規約の変更)の方法により、個別の承諾を得ることなく本規約の変更を行うことができ、利用者はあらかじめこれに同意するものとします。
第 2 条 (本規約の変更)
1. 当社は、次の各号に掲げる事項について、当社が必要と判断する場合、本規約の内容を変更または追加(以下、「変更」といいます。)できるものとします。
(1) 当該変更が、利用者一般の利益に適合する事項
(2) 当該変更が、本規約による契約を締結した目的に反せず、かつ必要性、内容の相当性、その他の変更にかかる事情に照らして合理的なものである事項
2. 当社は、前項の変更を行う場合、事前にその旨及び当該変更の内容を、本ウェブサイト上その他本サービスに関する適宜の場所・方法により利用者に周知するものとし、変更後の本規約は、別段の定めがない限り当該変更後の規約が掲示された日の2週間後からその効力を生じるものとします。
3.利用者が本規約の変更後も本サービスを使い続けることにより、当社は、利用者が変更後の本規約に同意したものとみなします。本サービスをご利用の際には、随時、最新の本規約をご参照下さい。
第 3 条 (利⽤者登録)
1. 利用者が本サービスを利用するためには、次に掲げる条件を満たしたうえで、本サービス利用開始のために本ウェブサイトで入力した情報(以下、「利用者情報」といいます。)により、本サービスの利用者として登録されることに同意する必要があります。
(1) 日本国内に在住している個人・法人であること
(2) 行為能力を有することまたは法定代理人の同意を得ていること
(3) 本規約第1条(適用)第2項に定める方法により本規約に同意すること
(4) 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、反社会的勢力、その他これらに準ずる者を意味します。以下同じ。)に該当もしくは何らかの関与をしていないこと
(5) 過去、当社との契約に違反したことがないこと
2. 利用者は、利用者情報を第三者に知られることのないよう、自己の責任に基づいて厳重に管理するものとします。
3. 利用者は、利用者情報に変更があったときは、速やかに、当社所定の手続きに従って利用者情報を変更するものとします。利用者が当該利用者情報の変更を行わなかったことにより生じた損害について、当社は、当社に帰責性がある場合を除き、一切の責任を負いません。
4. 利用者は、当社所定の手続きにより、いつでも本サービスを解約することができます。
第 4 条 (本⼈認証)
1. 利用者は、利用者のメールアドレスをユーザーID とし、当該ユーザーIDとパスワードとの組み合わせをログイン時に認証することで、本ウェブサイト上の機能のうち当社が認証を必要とするものを利用することができます。
2.利用者は、自己の責任においてユーザーID 及びパスワードを適切に管理・保管および使用するものとし、いかなる場合においても、ユーザーID 及びパスワードを第三者に使用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をしてはならないものとします。
3.ユーザーID 及びパスワードを第三者が利用した場合であっても、当社は当該ユーザーID 及びパスワードによってログインする利用者が本サービスを利用したものとみなします。
第 5 条 (個人情報等の取扱い)
当社は、利用者から取得した個人情報(以下、「個人情報」といいます。)を、本規約のほか、別途本ウェブサイト内に掲示する「プライバシーポリシー」に基づき、適切に取り扱うものとし、利用者は、このプライバシーポリシーに従って当社が個人情報を取り扱うことについて同意するものとします。
第 6 条 (本商品の購⼊)
1. 利用者は、当社が販売する商品等(以下、「本商品」といいます。)の購入を希望する場合、当社が別途提示する方法に従って購入の申込みを行うものとし、当社による申込み完了の通知をもって、本商品にかかる売買契約が成立します。なお、利用者は、本商品にかかる購入申込みを行った後は、別段の定めがある場合を除き、当該申込みの撤回及び取消しをすることはできません。
2. 本商品にかかる製造・輸送の状況その他の事情により、当社の裁量で、本商品の出荷制限を設ける場合があります。制限を超える注文については、当該利用者に通知のうえ、注文の取消しまたは配送予定日後ろ倒し等の対応をさせていただく場合があります。
3.当社は、本条第 1 項の売買契約の成立後であっても、本商品の製造・輸送に関する障害その他のやむを得ない事由により、注文の取消しを行うことができます。その場合、当社は商品にかかる代金を利用者に返金するものとします。
第 7 条 (ポイント利用)
1.本ウェブサイトでの本商品のお支払金額(税抜)に対し10%のポイント(以下「本ポイント」といいます。)が利用者に付与されます。
(1) 本ポイントは本商品の発送後付与されます。
(2) 本ポイント付与時の計算においては、小数点以下の端数は切り捨てとなり、送料や手数料等は対象となりません。
(3)返品・キャンセルとなった場合、本ポイントは付与されず取消しとなります。
(4)本ポイントのほか、当社から利用者に対し、通常獲得分とは異なる方式による臨時ポイントが付与される場合があります。その場合、第3項記載の有効期限が異なることがあります。
2.本ポイントは本ウェブサイトのみで利用でき、払い戻しや換金は一切致しません。本ポイント付与後一定期間後にのみ利用でき、付与前に利用することはできません。1ポイントに対し1円の値引きとしてご利用いただけます。
3.本ポイントの有効期限は、原則として付与日から3年間となります。有効期限を経過するとポイントは失効となります。
第 8 条 (所有権の移転及び危険負担)
1. 本商品の所有権及び危険負担は、本商品の配送が完了した時点で、当社から利用者に移転します。
2. 当社または利用者のいずれの責にも帰さない事由(災害の発生等)による本商品の滅失、毀損等による損害は、前項の配送の完了前に生じたものについては当社の、配送完了後に生じたものについては利用者の負担とします。
第 9 条 (本商品の返品・交換等)
当社は、売買契約成⽴後の商品の返品または交換、返⾦をお受けします。ただし、次に定める条件をすべて満たしていることを要します。
(1) 当該本商品が未使⽤であること
(2) 当該本商品の梱包物及び付属品を配送時の状態に戻すこと
(3) 当該本商品の発送完了から8⽇以内に、当社が定めるお問い合わせフォームに連絡すること
第 10 条 (転売の禁止)
1. 利用者は、本商品を当社の承諾なく第三者に転売しないことに同意するものとします。
2. 当社は、注文の頻度・数量等から、利用者が本商品の転売を行っているまたは転売を行おうとしていると当社が判断した場合、当該利用者のご注文を承諾せず、または本商品にかかる売買契約を解除する等の方法により、利用者本人に何らの通知をすることなく本商品の提供をお断りする場合があります。
第 11 条 (知的財産権等)
1.本ウェブサイトに掲載される全ての内容(商標・ロゴ及びサービスマーク・文章・イラスト・動画等)に関する権利は、当社に帰属するか、当社が契約に基づき使用の許諾を受けたものです。本ウェブサイトに掲載される内容は、自由に閲覧できますが、当社の文書による事前許諾が無い限り、無断でダウンロードその他使用(複製・頒布・改変・公衆送信・再利用及び転送を含む)することを禁止します。
2.利用者から本ウェブサイトに関連して提供された書き込み、提案、その他の情報(以下、「提供情報」といいます。なお個人情報は含みません。)は、秘密性がない一般情報として扱われます。また当社は、お送り頂いた内容を検討、評価、採用する義務を負わないものとします。当社に情報または資料を送付された場合は当社に対し、それらの情報や資料を使用、複製、展示、演奏、上演、上映、送信、頒布、翻訳、翻案、その他の方法で利用するための権利を、利用者が予め同意されたものとみなします。
第 12 条 (禁止行為)
1.当社は、利用者の本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当社が判断する行為を禁止します。
(1) 本規約、本サービスに関連するその他の規約に違反する行為
(2) 当社または第三者に不利益もしくは損害を与える行為またはそのおそれのある行為
(3) 不当に当社及び他人の名誉や権利、信用を傷つける行為またはそのおそれのある行為
(4) 法令または条例等に違反する行為
(5) 公序良俗に反する行為もしくはそのおそれのある行為または公序良俗に反するおそれのある情報を他の利用者、または第三者に提供する行為
(6) 犯罪行為、犯罪行為に結びつく行為もしくはこれを助長する行為またはそのおそれのある行為
(7) 反社会的勢力等への利益供与
(8) 法定代理人の同意なく本サービスを利用する行為
(9) 虚偽の情報を入力する行為および入力した情報を不正に改ざんする行為
(10) 事実に反する情報または事実に反するおそれのある情報を提供する行為
(11) サービスの正常な運営を妨げる行為またはそのおそれのある行為
(12)同一の利用者が複数の利用者登録を行う行為
(13) 他の利用者のアカウントの使用その他の方法により、第三者になりすまして本サービスを利用する行為
(14) 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
(15) その他当社が不適当と判断する行為
第 13 条 (当社による利⽤契約の解除等)
1. 当社は、利用者が次の各号のいずれかに該当した場合、何らの通知等を要することなく、当該利用者との間で、本サービス利用契約の全部または一部を解除し、または本サービスの利用を停止もしくは制限、その他当社が必要と考える措置を行うことができるものとします。
(1) 利用者が本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2) 本サービスに関する債務の支払いが遅滞し、または利用者がその支払いを拒否した場合
(3) 当社からの要請に対し誠実に対応しない場合
(4) その他、合理的な理由により利用者として不適切であると当社が判断した場合
2. 前項の措置により利用者に生じた損害について、当社は、一切の責任を負わないものとします。
3. 本条第1項の措置により解除された利用者は、解除時に期限の利益を喪失し、直ちに、当社に対し負担するすべての債務を履行するものとします。
第 14 条 (本サービスの停⽌等)
当社は、以下のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本サービスの全部または⼀部の提供を停止または中断することができるものとします。
(1) 本サービスにかかるコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
(2) コンピューター、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等により本サービスの運営ができなくなった場合
(3)地震、落雷、火災、風災害、停電、天災地変、感染症の流行等の不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
(4)その他、当社が停止または中断を必要と判断した場合
第 15 条(本サービスの内容の変更、終了)
当社は、当社の都合により本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができるものとします。
第 16 条(免責)
1. 当社は、本規定に別途定めがある場合を除き、利用者が本ウェブサイトを利用したこと、または利用できなかったことに関連して利用者に生じた損害、損失、不利益等に対し、一切の責任を負いません。ただし、当社の故意または重大な過失により生じた場合はこの限りではありません。
2. 当社は、次の各号に掲げる事項について、いかなる保証も行いません。
(1) 本サービス及び本製品が、利用者の特定の目的に適合すること、及び利用者が期待する品質、価値を有すること
(2) 本ウェブサイトの機能が障害なく稼働すること、及び本ウェブサイトの正確性、確実性、有用性、合目的性
3. 利用者が、本サービスを利用するにあたり、第三者との間でトラブルが生じた場合であっても、利用者は自己の責任と費用によってこれを解決するものとし、当社は、当社の責めに帰すべき事由のない限り関与しないものとします。
第 17 条 (損害賠償)
1. 利用者は、本サービス利用規約の違反または本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、当社に発生した損害(逸失利益及び弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
2.利用者に発生した損害が当社の債務不履行または不法行為に基づくときは、当社は、直接かつ現実に生じた通常の損害(逸失利益、弁護士費用を除きます。)に限りその責任を負うものとします。なお、損害賠償額は利用者が本サービス利用の対価として直近3カ月間に当社に支払った金額を上限とします。ただし、当社に故意または重大な過失がある場合はこの限りではありません。
第 18 条 (地位の譲渡禁⽌等)
利用者は、当社の書面による事前の承諾なく、本サービス利用契約上の地位または本規約に基づく権利もしくは義務の全部または一部につき、第三者に対し、譲渡、移転、担保設定、その他の処分をすることはできません。
第 19 条 (連絡及び通知)
1. 本サービスに関する問い合わせその他利用者から当社に対する連絡または通知及び当社から利用者への連絡または通知は、電子メールその他当社の定める方法で行います。なお、当社から通知をする場合は、当社からの発信によってその効力が生ずるものとします。
2. 本サービスの利用者窓口は、別途本ウェブサイト内に、当社が提示するお問い合わせフォームによります。
第 20 条 (合意管轄等)
1. 本規約のいずれかの条項またはその部分が無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの部分は、引き続き有効かつ執行力を有するものとします。
2. 本規約の準拠法は日本法とし、本サービスに関連する一切の紛争については、当社の本店所在地を管轄する地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。